【ネタバレなし】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-3話の感想!

fateシリーズ
スポンサーリンク

こんにちは。ご訪問ありがとうございます!

この記事では、2019年秋アニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」 の3話の感想をネタバレを避けつつ書いていきます♪

FGO、Fateシリーズ全く初見!という方でも安心して読めるように書いております。

2話をまだチェックしてない!という方は【ネタバレなし】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 2話の感想!OP&EDの作画も神をご覧ください。

それでは早速あらすじから見ていきましょう!

スポンサーリンク

3話あらすじ

ウルクを治める賢王ギルガメッシュとの謁見を果たした藤丸と一行。
藤丸はギルガメッシュに対し、メソポタミアに恐慌を与える「三女神同盟」を倒すことと引き換えに、この特異点を引き起こしている聖杯を得たいと提示する。
しかしウルクの危機に対しカルデアの力は借りないと言い切るギルガメッシュ。
一触即発の状況――も束の間、彼らの前にいきなりウルクの都市神イシュタルが乱入し、戦闘となってしまう。

出典: 番組公式HP

マーリンの案内により無事ウルクに辿り着いたマシュたち。

しかし、マーリンに暴君と称されるギルガメッシュ、やはり一筋縄ではカルデアの提案を受け入れてくれません。

緊迫した雰囲気の中、1話で登場した黒髪ハーフツインテの謎の少女、女神イシュタルが突如乱入。

https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/story/?story=03

イシュタルが乱入した目的とは?圧倒的な戦闘力を持つ彼女にどう対処するのか?

早速ウルクに振り回される立香たちがどう困難を切り抜けるかが3話のポイントになります。

スタッフ&キャスト

キャスト(声の出演)

藤丸立香:島﨑信長

マシュ・キリエライト:高橋李依

フォウ:川澄綾子

ロマニ・アーキマン:鈴村健一

レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾

ギルガメッシュ:関智一

エルキドゥ:小林ゆう

マーリン:櫻井孝宏

アナ:浅川悠

イシュタル:植田佳奈

シドゥリ:内山夕実

牛若丸:早見沙織

武蔵坊弁慶:稲田徹

レオニダス一世:三木眞一郎

3話の製作スタッフさんはこちら。

脚本:武井風太 
絵コンテ/演出:林 勇雄 
総作画監督:高瀬智章 
作画監督:田中裕介 
アクション作画監督:林 勇雄

放送日&放送局

放送は2019年10月5日(土)から始まっており、毎週土曜23:30から、TOKYO MX,BS11,群馬テレビ,とちぎテレビ,MBS,AT-X,北陸放送にて放送中。

オープニング曲&エンディング曲

オープニング:UNISON SQUARE GARDEN「 Phantom Joke 」 2019.10.11(金)発売

エンディング:藍井エイル「 星が降るユメ 」

感想

ついに王と謁見!一歩も引かない立香がカッコいい

ついにギルガメッシュとの謁見まで辿り着いた立香たち。

特異点修正のため、ウルクを悩ませる「三女神同盟」の打倒と引き換えに聖杯の引き渡しをギルガメッシュに要求するのですが、ここでの立香が結構かっこよかったです。

普段は穏やかであまり感情をあらわにすることはない立香ですが、例え古大王の前であろうと、大事な交渉の場では一歩も引きません。

ゲーム内でも同じやり取りはありましが、映像になって声が乗ると緊迫感が全然違いますね!

王様には大爆笑されてしまいますが…

正義を通すために、どんな立場の相手であろうとしっかりと主張をするシーンでは改めて立香は主人公だなぁと感じました。

今回もアツいバトルシーンあり!ギルガメッシュとイシュタルとの戦闘シーン

1話、2話に続き今回のバトルシーンも良かったです♪

ギルガメッシュは今回は本気で戦いませんでしたが、

余裕を感じさせる戦い方で今後本気を出して戦うシーンも早く見たいです!

イシュタルはツンデレ全開で可愛かった…古き良きツンデレは安心しますね…!

彼女に関しては可愛いだけでなく強いので、アナとマシュ2人がかりで全力で戦います。

マシュとアナの可愛いシーンがたっぷり!

3話はマシュの健気でひたむきで純粋な可愛さがたくさん見れました…

王道ヒロイン感があって安心します。色々な事があり、決して楽とは言えない特異点での生活の中で、マシュの存在は本当に清涼剤ですね♪

▼戦闘シーンはもちろん

▼今回は日常の何気ない仕草を描くシーンも多く、マシュの魅力に改めて惹き込まれます

そしてアナもめちゃくちゃ可愛い。こんな可愛いなんて聞いてないぞ!

明らかにゲームより魅力倍増してます…!ゲーム内でももちろん可愛かったのですが、

映像でひとつひとつのシーンが丁寧に描かれると、やっぱりそれぞれのキャラクターに対する印象も変わってきますね!

今回の作画ポイントはご飯

毎回高い作画クオリティで話題ですが、今回のポイントはご飯でした。

ウルクに来てからようやく食事をとれたマシュたち。

ウルクのご飯、意外と美味しそうじゃん…!

普通に食べたいぞ!

夜23:30に流していい映像ではないです!!笑

ジューシーなお肉やふわふわのケーキが美味しそう♪♪

ケーキを見た時のアナちゃんにも注目ですよ!

立香の旅に新たな仲間が加わる

エンディングでちょこっと出てきたこの方々が、正式に仲間に加わりました。

それぞれキャラが濃くて、短めの登場時間にも関わらず大体の性格が把握出来ます笑

これからどんな風に関わっていくのか楽しみですね♪♪

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-を配信している動画サービスは?

見逃してしまった!という方でもこちらの動画配信サイトで視聴できるのでご安心を♪

配信サービス無料視聴期間月額 (税抜)配信日動画配信総数
U-NEXT31日間1990円毎週火曜12:00~13万本以上
dアニメストア31日間400円毎週日曜23:00~2800本以上
Amazon Prime videoAmazonプライムの利用が30日間無料
プライムStudent6か月無料
Amazonプライム:500円
(年間3900円契約の方がお得)
プライムStudent:250円
年間2450円契約の方がお得)
毎週火曜12:00~14,242件 (※2019年8月)
FODプレミアムAmazon Payでの支払いで
1か月間無料
888円毎週火曜12:00~2万本以上
Hulu2週間933円毎週火曜12:00~5万本以上

アニメをよく視聴する方なら、アニメ作品数No.1で月額利用料も安いdアニメストアがおすすめです。

今までのFateシリーズや他の有名作品もたくさんラインナップされており、現在2800作品以上視聴可能で、見たいと思ってたアニメが見つかりますよ!

Blu-rayやDVDは?

ブルーレイ、DVDの発売日は以下の通りです。

完全生産限定版はそれぞれ特典もついていますので、気になる方はチェックしてみて下さい。

発売日収録話値段
第1巻2020.1.29(水)Episode 0
Episode 1
Episode 2
Episode 3
Blu-ray完全生産限定版:¥12,800(+tax)
DVD完全生産限定版:¥10,800(+tax)
第2巻2020.2.26(水)Episode 4
Episode 5
Episode 6
Episode 7
Blu-ray完全生産限定版:¥12,800(+tax)
DVD完全生産限定版:¥10,800(+tax)
第3巻2020.3.25(水)Episode 8
Episode 9
Episode 10
Episode 11
Blu-ray完全生産限定版:¥12,800(+tax)
DVD完全生産限定版:¥10,800(+tax)
第4巻2020.4.29(水)Episode 12
Episode 13
Episode 14
Episode 15
Episode 16
Blu-ray完全生産限定版:¥14,800(+tax)
DVD完全生産限定版:¥12,800(+tax)
第5巻2020.5.27(水)Episode 17
Episode 18
Episode 19
Episode 20
Episode 21
Blu-ray完全生産限定版:¥14,800(+tax)
DVD完全生産限定版:¥12,800(+tax)

まとめ

魔獣のいる荒野をやっと切り抜けて辿り着いたウルク。

ギルガメッシュ王はどうしたら立香たちの提案を受け入れてくれるのか?

イシュタルはなぜ邪魔をしてくるのか?

立香の旅に加わった仲間たちはどんな人物なのか。

いよいよストーリーが動き出したましたね。

1人1人のキャラクターが立っているので見ごたえがあります。

4話以降のストーリー展開が気になるところです!

今回は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

第2話のネタバレなし感想記事はこちら↓

第4話のネタバレなし感想記事はこちら↓

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 【ネタバレなし】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-3話の感想!こん… […]

  2. […] 3話をまだ見てない方は、【ネタバレなし】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-3話の感想! […]

  3. […] 4話をまだ見てない方は、【ネタバレなし】Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-4話の感想! […]

タイトルとURLをコピーしました