海外在住の駐在員と結婚したい!どのサービスなら出会える?調べてみた!

駐在生活
スポンサーリンク

駐在妻になって海外で暮らしてみたいなぁ…そのためには現役駐在員や未来の駐在員と出会う必要があるけど、どこで出会えるんだろう?

日本国内限定のマッチングサービスも多いし、どうやって出会えばいいかわからないな

この記事はそんなあなたのお悩み解決を助けます。

現在、マッチングアプリや婚活サービスは星の数ほどありますが、一体何を使えば駐在員や駐在員になる可能性の人と出会えるのか、見極めが大変ですよね。

国内限定のマッチングアプリなども多く、海外在住の日本人と出会うのはなかなか大変なのも事実です。

そこでこの記事では、

・海外に住んでいる日本人と出会えるマッチングアプリ(女性無料)

・将来海外駐在する可能性のある、大手企業などに勤務している人を見つけられるような婚活サービス

をご紹介します。

現役駐在員が結婚に至ったサービスも紹介します!

スポンサーリンク
  1. 海外在住の人とも出会えるマッチングアプリ
    1. ペアーズ
      1. 海外在住/結婚願望/職業でフィルターをかけられる
      2. 登録者数が多いので、フィルターかけまくっても問題なし
      3. 10万以上のコミュニティ機能で、 潜在ターゲットも見逃さない
      4. 安心・安全に利用するための仕組みが揃っていて、知り合いとバッティングする可能性を回避できる
      5. ペアーズは色々な人と出会って、チャンスを増やしたい人におすすめ
    2. Ciel(シエル)
      1. Cielの特徴①恋愛、結婚、友達、食事…など、1つのアプリ内で目的ごとに管理出来るスーパーアプリ
      2. Cielの特徴②アポ時の費用負担感覚を事前に確認出来る
      3. Cielの特徴③既婚者や失礼な態度、ドタキャンをする人は通報出来る
      4. Cielの特徴④ネットパトロールのプロが常に監視しているので安心
      5. Cielは婚活時のモヤモヤを解消してくれるサービス!
    3. パートナーズ
      1. パートナーズの特徴①運営サイト側から相性の良い男性を紹介してくれる「ベストパートナー」機能
      2. パートナーズの特徴②性格診断を元に、相性の良い異性をマッチング
      3. パートナーズの特徴③日記&つぶやきの投稿機能で、生活・価値観などがわかる
      4. パートナーズの特徴④「カップリング」機能で、カップル成立後は他の異性と出会わないようにすることが出来る
      5. パートナーズは性格や内面重視の人にピッタリのマッチングサービス
  2. 海外駐在員も参加している!婚活パーティー
    1. ハイクラス男性限定の婚活パーティー「プレミアムステイタス」
      1. パーティーの様子
  3. PARTY☆PARTY
  4. マッチングアプリで海外在住者とつながりつつ、婚活パーティーで縁を広げよう♡

海外在住の人とも出会えるマッチングアプリ

普段日本で生活しているとなかなか会うことの出来ない海外在住者。

海外在住者の日本人とも出会えるマッチングアプリなら、相手が海外にいても簡単につながる事が出来ます。

地理に関係なく知り合えるのがマッチングアプリの魅力ですね♪

ペアーズ

日本のマッチングサービスで最大級の会員数を誇る王道アプリ。会員の数はなんと800万人以上!

毎日約5000人が登録し、15万人以上に恋人が出来た実績のある、婚活には超有力のサービスです。

年齢層は20代~30代の男性が多く、真剣にお付き合いをしたいと思っている人が多いので、真面目に結婚をしたい!と考えているあなたにピッタリ。

ペアーズは日本国内向けのサービスじゃないの?とお思いになるかもしれませんが、

実は海外在住の日本人も探せるのです

当時駐在員ではありませんでしたが、ペアーズで出会い結婚をし、それから海外勤務となり奥様が駐在妻になられた駐在員も複数名いますよ!

海外在住/結婚願望/職業でフィルターをかけられる

最短距離で駐在妻になるために、まずは海外に住んでいる人と知り合いたいですよね。

ペアーズは日本国内だけでなく、海外在住者ともマッチング出来るんです。

対象国も幅広く、アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポールなど、駐在先に多い国はもちろん、東南アジアやアフリカまでカバー!笑

とにかく指定できる国がたくさんあるので、色々な国の人と出会えるのが魅力なんです。

色々な国の人と関わってみれば、「知らなかったけど意外と良さそうな国」が見つかるかも?

駐在妻になるためには、結婚して「妻」になる必要があるため、結婚願望のある人と出会いたいですよね。

ペアーズは結婚願望の強さを設定でき、かつそれでフィルターをかけられるので、「結婚を考えていない」人を選ばないようにする事が出来るんです。

結婚願望がない人をフィルターにかけることによって、効率的に未来の旦那様を探すことが出来ます。

ペアーズはかなり細かく職業指定できるので、

上場企業、金融、コンサル、大手企業、大手外資、大手商社など、駐在員である可能性が高い職業でフィルターをかけられるので、かなり的が絞れます。

登録者数が多いので、フィルターかけまくっても問題なし

さて、ここまでペアーズで効率的に駐在員を探すために、色々なフィルターをかけてきました。

今までかけたフィルターをざっとおさらいしてみると、結構ハードルが高いことがわかります。

・海外在住者
・結婚願望あり
・大手商社勤務などの職業指定

少なくとも実生活で会うのは至難の業ですが、ペアーズはその会員数の豊富さで、これだけフィルターをかけてもかなりの登録者数がいるんです。

試しに以下の条件で絞ってみたところ、700人以上が出てきました。

・居住地:アメリカ、オーストラリア、シンガポール

・職種:上場企業、金融、コンサル、大手企業、大手外資、大手商社、外資金融、IT関連

・学歴:大学卒、大学院卒

・結婚に対する意思:すぐにでもしたい、2~3年のうちにしたい、いい人がいればしたい

結構厳しめな条件なので、あまり出てこないかなと思いましたが、それでも700人以上の候補が出てくるのはすごいですね。

ペアーズは登録者が多いからチャンスも多くていいね♪

10万以上のコミュニティ機能で、 潜在ターゲットも見逃さない

ペアーズはコミュニティという機能があり、趣味、ライフスタイル、価値観のカテゴリで「ジブリ映画大好き」「無理せず自然体がいい」など、自分の属性に合ったコミュニティに入る事が出来ます。

なお、海外の仕事をしている/したい」「海外駐在員&駐在員と知り合いたい人」というコミュニティもあったので、そこに入れば現役駐在員&未来の駐在員とも繋がりが持てますね!

こういった人って、普通に生活してるだけだと絶対に出会えないので、ありがたい機能ですね♪

安心・安全に利用するための仕組みが揃っていて、知り合いとバッティングする可能性を回避できる

ペアーズはFacebookでも登録出来ます。

色々入力する手間が省けて便利なのですが、「友達にペアーズを使っていることがバレない?」と心配ではないでしょうか?

ペアーズはプライバシーや友達とバッティングしてしまう可能性も回避出来る機能が備わってるんです!

・実名は表示されない  
・Facebookの友達には出会わない
※お互いがFacebookログインしている場合   
※登録後にFacebook上で友達になった方は、Pairs内の「更新」機能で非表示にすることができます。  
・Facebookに投稿されないから安心して利用可能

ペアーズは色々な人と出会って、チャンスを増やしたい人におすすめ

ペアーズは、その豊富な会員数と検索機能で、かなり自分の理想に近い相手を探し出すことが出来るマッチングサービス。

今までご紹介した通り、フィルターやコミュニティ機能を駆使して「駐在員or駐在員の卵」を絞る事が出来るので、効率よく希望のお相手を探すことが出来ます。

しかも女性は登録無料なので気軽に使うことが出来ます。

「とりあえず海外に住んでいる色々な人と知り合ってみたい!」というあなたにおすすめの王道マッチングアプリです。

ペアーズに登録する

Ciel(シエル)

Cielの特徴①恋愛、結婚、友達、食事…など、1つのアプリ内で目的ごとに管理出来るスーパーアプリ

Cielは、今までのアプリにありがちな恋人探し、結婚相手探し、友達作り、食事デート目的といった「出会いの目的」ごとに管理しなければいけなかった手間を一掃することのできるアプリです。

目的ごとにアプリ入れても、毎日複数のアプリを開いてメッセージ確認するのって面倒じゃないですか?

Cielは以下の目的ごとにコミュニティがあり、それぞれのコミュニティに所属している会員間でのみマッチングが成立する仕組みとなっています。

・恋愛:恋人が欲しい
・結婚:結婚相手を探している
・友達:気軽に話せる友達が欲しい
・食事:ごはんに一緒に行ってくれる人を探している
・経験:興味のあるアクティビティに一緒につきあってくれる人を探している
 

なので、「私は結婚につながるような出会いを探しているのに、相手は遊び目的だった…」という悲しいすれ違いと時間の無駄遣いを減らせます*^^*

なお、異性のプロフィールはあなたが所属するコミュニティに関係なく閲覧することが出来るので、「いいな」と思う異性がいれば、所属コミュニティを変更することも出来ます。



Cielの特徴②アポ時の費用負担感覚を事前に確認出来る

また、プロフィールを見ていいな!と思った相手とやり取りしたり実際にアポする時、アポの際の食事代をどちらが負担するか、つまりワリカンかそうでないかはかなり重要ですよね?

Cielでは、恋愛・結婚・友達・食事・経験というコミュニティ選択時に、自分の「費用負担感覚」を以下の5つから選ぶ必要があります。

そして、選択結果は相手に表示されるので、アポする前に「デートした時ワリカンかそうでないか」を事前に確認出来るので、支払いの時に無駄に気を遣う必要がありません♪

①各自負担または相談して決めたい

②食事等の実費はできれば相手に甘えたい

③食事等の実費は自分が相手の分も払いたい

④食事等の実費に加えて交通費をお願いしたい

⑤食事等の実費に加えて相手の交通費も払いたい


Cielの特徴③既婚者や失礼な態度、ドタキャンをする人は通報出来る

また、Cielでは会員間の相互評価システムがあるので、実際に会ってみたらとんでもない人だった!!という場合に相応の評価をすることが出来ます。

会ってみていいなと思っていたら、既婚者なのに独身を嘘をついていた、マルチに勧誘された…という明らかな規約違反だけでなく、アポの直前にドタキャンされた、嫌な言葉を投げかけられたというマナー違反の場合にも通報することが出来ます

マナー違反通報の累計数が5回になればイエローフラッグが、10回になればレッドフラッグが該当会員のプロフィールに立ちます。

このフラッグは旗が立った本人からは見えず、フラッグが立った後に退会した会員は、一定期間再登録ができません。

規約違反の会員だけでなく、マナーが悪い人もあらかじめ察知できるので、「実際に会ったらすごく感じの悪い人だった」という徒労を避けることが出来ます。

マナーが悪い人を通報出来るシステムは意外とないから、安心出来るね

Cielの特徴④ネットパトロールのプロが常に監視しているので安心

また、サイバーセキュリティとネットパトロールの最大手であるイー・ガーディアン株式会社(東証一部上場)が写真と投稿を24時間365日の監視をしているので安心して使うことが出来ます。

徹底した安全・安心対策の【ciel】

Cielは婚活時のモヤモヤを解消してくれるサービス!

Cielでは、「こちらは真剣に婚活しているのに、遊び目的の既婚者が紛れ込んでいて迷惑」「実際に会ってみたら失礼な人で嫌な思いをした」といったようなことや、「アポ時にワリカンかどうか気を遣う」といった心理的ストレスがないので、婚活サービスに初めて登録する方だけでなく、「今までの婚活アプリ等で疲れ気味」の方も安心して使うことの出来るサービスです。

もちろん、国内だけでなく海外在住の人も検索可能。

女性は完全無料で使う事ができ、登録は3分ほどで完了します。

\安全安心で使いやすい!無駄な苦労が減らせるマッチングアプリ/

cielで海外在住者を探す

パートナーズ

総登録者数は72万人を超え、サービスの開始以来1万人以上のカップルが誕生している婚活サービス。

対象エリアは日本国内だけでなく、北アメリカ、南アメリカ、アジア、オセアニア(オーストラリアとニュージーランド)、ヨーロッパ、アフリカからも検索できるので、

色々な国に住んでいる男性を幅広く見ることが出来ます♪

さらに、公的な証明書(免許証・パスポート・保険証・住民票など)による本人確認・年齢確認が徹底されているので、

サクラが少なく「真面目に婚活をしている男性が多い」という口コミがあります。

年齢層高めという意見もありますが、「お試し検索機能」を使って北アメリカやオセアニア、ヨーロッパ、アジアで検索したところ、20代~30代の男性も多くHITしました。

パートナーズは内面を重視したマッチングサービスに長けているのが特徴で、独自の性格診断や自由に閲覧出来る日記機能など、「どんな性格の人なのか」を中心にお相手を選べるのが特徴です。

パートナーズの特徴①運営サイト側から相性の良い男性を紹介してくれる「ベストパートナー」機能

プロフィール「パートナーについて」の希望項目を照らし合わせたマッチング率や性格の相性、

ログイン状況やメールのやり取り状況などを考慮して、

理想に近いパートナーを紹介してもらえる機能があります。

これを使えば、わざわざ検索しなくても相性の良い男性を見つけることが出来ますね!

パートナーズの特徴②性格診断を元に、相性の良い異性をマッチング

28問の質問に答えるだけの簡単なテストなのに驚くほど当たる性格分析で、

相手の性格や、あなた自身が気づいていない深層心理を元に行う性格マッチングで、「こんな人だと思わなかった!」というリスク回避に役立ちます。

パートナーズの特徴③日記&つぶやきの投稿機能で、生活・価値観などがわかる

日常の出来事や趣味、思っている事などを写真付きで投稿できる機能があるので、プロフィールだけでは判断出来ない価値観や考え方を知ることが出来ます。

またどんな生活を送っているかも垣間見ることが出来るので、その人の金銭感覚や、

将来一緒になった時にどういう生活になるのか想像しやすいのも良いですね♪

パートナーズの特徴④「カップリング」機能で、カップル成立後は他の異性と出会わないようにすることが出来る

カップリングが成立すると二人とも検索対象外となり、プロフィールにはカップリングマークが掲載されます。

周囲に現在カップルであることをアピールすることでお互いの気持ちを確かめ、新たなライバルの出現を抑えることが出来ます。

パートナーズは性格や内面重視の人にピッタリのマッチングサービス

パートナーズは女性は全ての機能が無料で使うことができ、

登録から異性検索、メッセージのやり取り、交際・成婚まで一切料金は発生しないので、安心して使えます♪

(年齢確認の本人証明書は必須)

会員登録は性別、生年月日、ニックネームなどを入力するだけの簡単な会員登録で、1分ほどで完了しますよ。

\内面重視でお相手を探すなら/

パートナーズ性格の合ったお相手を探す

海外駐在員も参加している!婚活パーティー

婚活パーティーは、何といっても「対面で会話できるので、人柄がわかりやすい」「一度にたくさん出会えるのでチャンスが増える」のがいいところですよね。

私の知り合いの駐在員は、なんと一時帰国時に参加した婚活パーティーでお相手を見つけ、結婚に至ったそうです。

一時帰国なので、出会った後のやり取りはLINEなどで行い、出会ってから1年もたたないうちに結婚していましたよ。

趣味がガッツリ合ったことから、最初から好印象だったそうですよ^^

遠距離恋愛で愛をはぐくんで結婚…なんだか運命的ですね♡

ハイクラス男性限定の婚活パーティー「プレミアムステイタス」



✓男性は医師・経営者・弁護士・会計士・公務員・外資企業・大手企業・年収700万円以上などのハイステイタスに限定

✓男性は資格証明書+身分証明書提示必須で身元の証明がきちんとされている会員だから安心して参加できる

✓自由に楽しみたい方は立食形式、じっくりと話したい方は1vs1着席全員会話形式で、自身にあったパーティーを選べる

✓オシャレなデザイナーズレストランや一軒家ゲストハウスなどで開催されるので雰囲気もバッチリ

プレミアムステイタスは、男性ビジネスエリートのいわゆる「ハイスぺ」と呼ばれる方々とのみ出会えるパーティーを提供。

男性も女性も身分証明書の提示が必須なので、身元がきちんとした方のみ参加できる上、

パーティー会場にも「不動産勧誘禁止」の注意書きを出すなど、サクラ排除も徹底しています。

女性会員の主な年齢層は20代~30代で、身分証明書を提示すれば参加OK。(20代中心の企画もあり)

実際に参加された方からも、「男性の職業は経営者や公務員、銀行員、大手企業の会社員などだった」という声があり、余裕があるからかガツガツした男性は少なかったそうです。

パーティーの参加人数も数十名のものから100人規模のものまで様々で、金曜日~日曜日を中心に毎週開催されています。

中にはクルージングスタイルで行うパーティーもあるみたいで、かなりテンション上がりますね♡

パーティーは東京・名古屋・大阪・福岡など主要な都市で開催されており、女性は1人参加でも2人参加でもOK。

事前にウェブから予約していくと割引になりますよ♪

上場企業・経営者と出会えるお洒落な異業種交流パーティー "プレミアムステイタス"

パーティーの様子

プレミアムステイタス 公式ブログより https://www.statusparty.jp/reports/report/8008/

こちらは東京の日本橋で開催されたパーティーで、この回は184名が参加したようです。

お店の中にある卓球台で卓球が始まったり、ビュッフェの料理がすぐに空になったりと活気のあるパーティーだったようです。

人数の多いパーティーは人が多い分テンションも上がりやすいですし、出会いも多いので初心者の方でも安心して参加出来そうですね!

この回は夜景の綺麗な高層ビル48階で行われていたそうです。

夜景が綺麗なだけでテンション上がりますね♪

198名が参加したそうで、こちらも大規模なパーティーですね。

カジュアルな服装の方も居て、高級感はあるけどそこまで敷居は高くなさそうです。

\どんなパーティーがあるか見てみる/



PARTY☆PARTY

婚活業界の大手IBJが運営する婚活パーティー。

月間参加者数は66417人、カップリング率は47%と多くの人々がカップル成立しています。

ちなみに一時帰国時に参加して結婚した方は、「PARTY☆PARTY」に参加したと言っていましたよ!

PARTY☆PARTYの特徴

1. 「話しやすさ」をコンセプトに作られた自社会場の個室空間だから安心出来ます♪駅チカなので会場まで行くのも楽ちん!

2.  パーティーを進行するスタッフは、接客力の向上を目的にした教育研修を随時行っており、信頼感があります。

3.  「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーを毎月100種類以上開催!  

4. 参加者の男女比が±2~3名以内での方よりのないパーティーを実施。また、満席率も平均85%!  
バランスの良い人数で出会えるので、カップリング率も高まります。

5.  受付でのご本人様確認も100%徹底しているので、サクラや業者などが紛れ込まず安心。

パーティーパーティーの良いところは、様々な条件で男性を探せる事です。

ハイスペはもちろん、それに加えて「容姿が良い」「オシャレ」「決断力がある」「同年代」などのプラスアルファの条件も指定出来るのが◎。

「ハイスペなのはいいけど、見た目がタイプじゃない…」

「年齢が上すぎる」

というよくあるガッカリパターンを回避しやすくなります。

また、思い立ったら当日でもすぐにパーティー参加出来るのも嬉しいところ。

例えば、この記事を書いている2020/2/20(木)だけでも、都内で22件のパーティーがありました。

参加もワンタップで気軽に参加できるので、「今日暇だなぁ」「急に予定がなくなってしまった!」という場合でもササっと参加登録出来るのもいいですね。

なお初めて婚活に参加する人は、2つのパーティーに出席することで1つ分の出席料が無料になります!

「婚活パーティーは初めて」という方は、このお得な機会を利用してみて下さい。

\ハイスペイケメンと出会えるかも!?気軽に参加できる婚活パーティー/

今話題の婚活パーティー!結婚活動を真剣に考えるあなたへ素敵な出会いを贈ります!

マッチングアプリで海外在住者とつながりつつ、婚活パーティーで縁を広げよう♡

普段だったらなかなか出会う機会のない、海外在住日本人。

今回ご紹介したマッチングアプリでは海外在住の人とも出会えるので、「駐在員や海外在住者とはどう出会うの?」という方は、いずれも女性無料なので気軽に試してみてください。

♡海外在住者とも出会る!おすすめマッチングアプリ
・登録者数業界最大級!色々な人と出会うならペアーズ
・恋愛や結婚など目的別に利用できるから効率的!ciel
・内面重視のマッチングならパートナーズ

また婚活パーティーではひょこっと現役駐在員が参加しているかもしれません。

ハイスペとたくさん出会える場はここだけ!婚活パーティー
上場企業・経営者との出会いパーティー【PREMIUM STATUS】
・ハイスぺイケメンとも出会えるかも!?PARTY☆PARTY

タイトルとURLをコピーしました