こんにちは!ご訪問ありがとうございます♪
今回ははたらく細胞2話のレビューをしていきたいと思います(*´-`)
「すり傷」の回ということで、傷を防ぐ役目と言えば血小板。
前回のお話でちらっと出てきた可愛い血小板たちが大活躍する予感です♡
それではあらすじから見ていきましょう!
2話のあらすじ
穏やかな日常を過ごしていた赤血球の目の前で、突如として「すり傷」が発生した。
はたらく細胞 公式サイト https://hataraku-saibou.com/story/?story=2
傷口から侵入する細菌やウイルスと戦うため、白血球(好中球)は現場に駆けつけるが、
黄色ブドウ球菌をはじめとした敵に苦戦する。果たして白血球(好中球)たちは、
体内を守ることが出来るのか。
スタッフ&キャスト
キャスト(声の出演)
白血球(好中球):前野智昭
血小板:長縄まりあ
先輩赤血球:遠藤 綾
白血球 (2048) :佐藤健輔
白血球(4989):熊谷健太郎
白血球(2001):江越彬紀
白血球(2048):佐藤健輔
一般細胞:石田 彰
赤血球1:梶原岳人
赤血球2:野上 翔
赤血球3:小林千晃
赤血球4:濱野大輝
血小板1:石見舞菜香
血小板2:立花芽恵夢
血小板3:春野 杏
血小板4:森永千才
血小板5:赤尾ひかる
黄色ブドウ球菌:中原麻衣
カンピロバクター:小林大紀
化膿レンサ球菌:松風雅也
緑膿菌:北沢 力
肺炎球菌:吉野裕行
細菌:福島 潤
ナレーション:能登麻美子
1話の製作スタッフさんはこちら。
コンテ:西田正義
演出:吉川志我津
総作画監督:吉田隆彦 玉置敬子
アクション作監:三室健太
製作:
アニプレックス
講談社
david production
オープニング曲&エンディング曲
オープニング: 「ミッション!健・康・第・イチ」
赤血球(CV:花澤香菜)
白血球(CV:前野智昭)
キラーT細胞(CV:小野大輔)
マクロファージ(CV:井上喜久子)
エンディング: ClariS 「CheerS」
感想
しょっぱなから血小板ちゃん登場!重いものを一生懸命運ぶ姿が可愛いすぎる〜(*´꒳`*)

開幕からピッ!ピッ!という笛の音と共に、血小板たちが早速登場してくれます♡
重いものをみんなで運んでる姿が可愛いすぎる…!
せっかくリズム良く運んでたのに、途中で階段に阻まれてしまいます…。
途方に暮れる血小板ちゃんですが、いつまでも立ち止まっているわけにはいきません!
みんなで力を合わせて階段を降りていきます!
降り終わったあと、「できたー!」と喜ぶ血小板たちがかわいすぎ(●´ω`●)
特に深い意味はありませんが、血小板ちゃんがただ可愛いだけのシーンでした笑

これには、見ていた赤血球たちもほっこり〜(*´ω`*)
工場内で突然爆発?!
そんな平和な体内でしたが、表皮付近で突然爆発が!!!
工場内に大きな穴が空いてしまいます!
一体何が起きたのでしょうか?!
原因は人間の「すり傷」。
傷が出来た事により、表皮に穴が空いてしまったのでした。

皮膚という防御壁がなくなったので細菌もたくさん入ってきてしまいます、、
すり傷から次々と細菌が!入ってくる菌はどんな種類?
すり傷から入ってくる細菌の種類は色々あり、放置すると大変なことになるものばかりですが、
白血球さんが倒してくれるおかげで私達の体は健康を保てています!




しかし、いくら白血球さんが倒しても、傷口から次々入り込んできてはキリがありません。
空いた穴をふさぐ必要があります。
そこで活躍するのがあの子たちです♡
血小板ちゃんは有能!完璧なチームワークで素早く傷口をふさぐ!

彼女らはただ可愛いだけではありませんでした…!
傷口を塞ぐため、リーダー血小板ちゃんが的確に指示を出し、みんなテキパキと準備をしていきます!
フィブリンを敷いて… 凝固因子で固めていきます
あっという間に傷口を塞ぐための血栓が完成!
血栓のおかげで体外に排出される心配のなくなった白血球は、全力で残党と戦います。(血しぶき注意)

血小板たちの活躍により、体内で暴れていた細菌は無事全滅しました!
素晴らしいチームワークですね!

最後は「かさぶた」を作るために、赤血球たちが巻き添えにされます笑
すり傷を負ったら体内でこんなドラマが繰り広げられていたんですね〜!
私は蚊に刺された時よくかき壊してしまうので…
きっと体内の赤血球や血小板達は大慌てですね笑
なるべくすり傷は作らないようにしようと思えた回でした♪
はたらく細胞を無料で見る方法は?
はたらく細胞はこちらの動画配信サイトで、期間内なら解約金もいらず無料で視聴出来ます!
配信サービス | 無料視聴期間 | 月額 (税抜) | 動画配信総数 |
U-NEXT | 31日間 | 1990円 | 13万本以上 |
dアニメストア | 31日間 | 400円 | 2800本以上 |
Amazon Prime video | Amazonプライムの利用が30日間無料 プライムStudentは6か月無料 | Amazonプライム:500円 (年間3900円契約の方がお得) プライムStudent:250円 (年間2450円契約の方がお得) | 14,242件 (※2019年8月) |
FODプレミアム | Amazon Payでの支払いで 1か月間無料 | 888円 | 2万本以上 |
Hulu | 2週間 | 933円 | 5万本以上 |
アニメをよく視聴する方なら、アニメ作品数No.1で月額利用料も安いdアニメストアがおすすめです。
他の有名作品もたくさんラインナップされており、現在2800作品以上視聴可能で、見たいと思ってたアニメが見つかりますよ!
dアニメストアの登録方法はこちらの記事で紹介しています。
Blu-rayやDVDは?
発売日: 2018年9月26日(水)
収録話:第2話・ 第3話
販売価格:
Blu-ray¥6,800 +税
DVD: ¥5,800 +税
特典
第3話「インフルエンザ」監督・鈴木健一×アニメーションプロデューサー・若松剛
◆オリジナルドラマCD
「白血球のお手伝い」「放て!体内最強奥義」
◆キャストトーク
白血球(好中球)役・前野智昭×キラーT細胞役・小野大輔×B細胞役・千葉翔也
◆特製ブックレット
◆PV・CM集
まとめ
今回は血小板ちゃん多めの回で、とっても癒されました (*´ω`*)
可愛いだけじゃなくて仕事もしっかりこなすのもいいですよね~♡
すり傷を負った時に入ってくる可能性のある細菌もたくさん出てきて勉強になりましたし、
傷が治るまでの体内での細胞の働きもわかって、
今回もかわいく役に立つ回でした♪
次回は「インフルエンザ」でマクロファージさんが活躍する回のようですので、
マクロファージさんがひっそり気になっていたので見逃せません。
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
第1話はこちらから読めます↓
コメント
[…] はたらく細胞アニメ2話の感想!ついに血小板ちゃんが活躍!こんにちは!… […]