日本への一時帰国の楽しみといえば、食!!
最近は海外にも日本食レストランは増えてきましたが、現地向けにローカライズされていたりして「なんか味が違う・・・」という事ってよくありますよね。
ラーメンも寿司も、やっぱり日本のものが1番!
絶妙で繊細な味付けは日本でしか味わえません!
今回はなかなか海外では食べれない、コスパがよくクオリティの高いレストランを中心にジャンルごとに分けて紹介します♪
一時帰国時に食べるものの参考になれば幸いです。
寿司・海鮮
立喰 さくら寿司
格安なのに高クオリティのお寿司が人気の立ち食い寿司屋さん。
ハイクオリティのお寿司が食べれるなら、スタンディングもなんのその!
池袋というアクセスしやすい立地、定休日なしも忙しい一時帰国に立ち寄りやすく◎。
住所
東京都豊島区西池袋1-15-9 東武ホープセンター B1F
東武東上線、東京メトロ丸の内線・副都心線・有楽町線「池袋」駅より徒歩1~2分程度。
西武池袋線「池袋」駅より徒歩3~4分程度。
いずれも地下道で直結。
営業時間
11:00~22:00
定休日:なし

回転寿司 活
リーズナブルなのに美味しいお寿司が食べれると評判の回転寿司!
味、メニュー、お店の雰囲気がどれをとっても◎なのに、お値段がお安めでコスパがよく、東京の回転寿司の中でも1番人気と噂のお店です。
池袋、渋谷、目黒、代官山、蒲田、横浜、船橋など色々なところに店舗があるので、一時帰国時の滞在先に合わせてお店を選べるのも助かります。
お酒も飲めるので、1日の終わりにコスパの良いお寿司とお酒で〆るのも良いですよね♪
住所(西武池袋店)
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 8F
池袋西武百貨店8F
西武池袋線、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ丸の内線、有楽町線、副都心線、東武東上線 「池袋駅」東口直結。
営業時間(西武池袋店)
【平日】 11:00~23:00(L.O.21:45) 【土・日・祝】 10:30~23:00(L.O.21:45) 定休日:無休 |

魚輝
住所
東京都港区六本木7-6-3 喜楽ビル101
千代田線乃木坂駅、都営大江戸線六本木駅から徒歩5分
営業時間
[月〜土・祝] 17:30~翌0:00 (L.O) 23:00 [日] 17:00〜23:00 (L.O) 22:00 定休日:お盆、年末年始 予約可 |

ラーメン
鴨 to 葱

あっさりした醤油味のスープに鴨油がうまみをプラスしていて美味しい。
細麺がスープのあっさり感とよく合っていて、食べやすいラーメンです。
鴨肉のチャーシューは独特のあぶらっこさがなく、やわらかくてペロリと食べられます。
調理法を選べる2種類のネギは焼きネギと九条ネギを選びましたが、さっぱりなのに程よくこってり感もあってとても美味しかったです!
私は平日の17時ちょうどくらいに店に着きましたが、既に3組くらいが並んでおり、
18時には店の前にあっという間に行列が出来ていましたが、並ぶ価値アリのラーメン屋さんです。
御徒町駅が1番近いですが、上野駅からも徒歩10分弱くらいで行けますよ。
住所
東京都台東区上野6-4-15
JR山手線「御徒町」駅(北口)から徒歩2分
都営大江戸線「上野御徒町」駅から徒歩2分
営業時間
【平日】
11:00~15:00
17:00~21:30
【土・日・祝】
11:00~20:00
定休日:無休

縁道
亀有の超有名店「道」から独立したお店ということで、期待大のラーメン店です。
特につけ麺が有名らしく、鶏ガラ×魚介のつけ麺には定番の組み合わせで、ドロドロした濃厚つけ汁だけれども柚子の爽やかさもあるということで、想像しただけで美味しさが頭に浮かんできます。
そんな濃厚つけ汁とよく絡むコシのある太麺と、低温炙り調理のチャーシューや味玉も美味しそう。。
口コミを見てると平日はそこまで並んでなさそうな雰囲気。
ただ材料がなくなると本当に早く閉めてしまうこともあるそうなので、なるべく早い時間に訪問した方がいいかもですね。
平日が自由という一時帰国の特権を活かしてぜひ行ってみたいお店です。
住所
東京都江東区門前仲町1-16-5
東京メトロ東西線「門前仲町」駅(3番・6番出口)から徒歩4分
門前仲町交差点を清澄通りで両国方面に向かい、2つ目の信号の葛西橋通りを左に曲がり2つ目の信号の先です。
営業時間
【月~金】
11:00~15:00
18:00~23:00
【土・日】
11:00~21:00
※材料なくなり次第終了

うなぎ
鰻禅 (うなぜん)
住所
東京都墨田区吾妻橋3-6-18
・東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩7分
・都営浅草線「本所吾妻橋駅」A4出口から徒歩1分
営業時間
【火〜金】
11:00~18:00(売り切れて店仕舞いになることがあります)
【土・日】
11:00〜16:00(売り切れて店仕舞いになることがあります)
定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌日が定休日)
予約不可

色川
浅草の有名うなぎ店。
オープン時間に合わせて平日に行きましたが、1時間弱ほど並びました。
店内は混むので相席必須。夫婦2人とも大きいスーツケースを持っていましたが、快く店内に置かせていただけました。
うなぎは柔らかくふっくらと焼かれ、タレの味付けは濃すぎず優しい味付けで、サラサラと食べれました。
店内は全体的に静かで落ち着いており、食べ終わったらすぐに出ていかれるので回転早かったです。
浅草に行ったらまた行ってみたいお店です♪
住所
東京都台東区雷門2-6-11
都営地下鉄浅草線 浅草駅(A1出口)徒歩1分
東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分
営業時間
11:30~14:00 売り切れ次第終了
定休日:日曜日、祝日ほか不定休
予約不可

伊豆榮 本店
上野の不忍口からすぐの、江戸時代から続く由緒あるうなぎ屋さん。
店内は格式高く、特別な日にピッタリの豪華な印象で、接客も和服姿の仲居さんが丁寧に接客してくれます。
うなぎの身は薄めで、泥臭さなどは全くない上品なうなぎです。
タレは甘くなくすっきりとした味わい。濃いめの味が好きな方は追加でタレをかけた方が良いでしょう。
住所
東京都台東区上野2丁目12−22
JR上野駅しのばず口から 徒歩5分
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年末年始の営業はお問い合わせください
予約可

トンカツ
すぎ田
住所
東京都台東区寿3-8-3
都営浅草線 蔵前駅A5出口
営業時間
11:30~14:00(L.O) 17:00~20:30(L.O.20:15、売切れ仕舞い)
定休日: 木曜・水曜不定休
予約可

丸五
住所
東京都千代田区外神田1-8-14
・JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原駅」電気街口より、徒歩4分
・都営地下鉄 新宿線「小川町駅」A3出口より、徒歩5分
・東京メトロ 丸ノ内線「淡路町駅」3出口より、徒歩5分
・東京メトロ 銀座線「末広町駅」3出口より、徒歩10分
・首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレス「秋葉原駅」A2出口より、徒歩10分
・東京メトロ 日比谷線「秋葉原駅」2出口より、徒歩10分
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日: 月曜日、第1・3火曜日
予約不可

その他
お多幸本店のとうめし

日本橋にあるお多幸 本店の、出汁がしみっしみの柔らかい豆腐がお茶飯に乗った「とうめし」はぜひ一度食べて頂きたいです。
人気店なので平日のランチ時でも並んでいますが、回転が早いのでそこまで長くは待ちませんでした◎
とうめしの豆腐はよく煮えて醤油と砂糖の味が染みていて、やわらか〜くとろとろでご飯と一緒にどんどん食べれてしまいます。
私はこんなに柔らかい豆腐を食べたのは初めてです(*´ω`*)
ご飯も白ごはんではなく、ほどよく出汁がしみたお茶飯なので、豆腐の味とマッチして違和感なく食べられます。
とうめしだけでなくおでんも美味しいみたいなので、夜も行ってみたいと思っているお店です♪♪
住所
東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
東京メトロ東西線「日本橋駅」B5出口より、徒歩1分。
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」B3出口より、徒歩3~4分。
JR線「東京駅」八重洲北口より、徒歩5分。
営業時間
[月~金]11:30~14:00(L.O.13:15)
17:00~23:00(L.O.22:15)
[土・祝]
16:00~22:30(L.O.21:45)
定休日: 日曜日
予約は5名から

雲林坊(ゆんりんぼう)の坦々麺
住所
東京都千代田区神田須田町2-12 須田町2丁目共同ビル 1F
都営地下鉄新宿線岩本町駅A1出口より徒歩1分
JR秋葉原駅徒歩4分
JR神田駅徒歩4分
営業時間
『月~金』
11:00~22:00(Lo21:30)
『土・日・祝日』
11:00~21:00(Lo20:30)
定休日: なし
予約不可

スイーツ
6th by oriental hotelのバスクチーズケーキ
住所
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 1F
■JR「有楽町」駅 日比谷口より徒歩30秒
改札を出て目の前のスクランブル交差点を渡るとございます。
■東京メトロ有楽町線「有楽町」駅 日比谷線、三田線、千代田線「日比谷」駅 B1出口より徒歩5
B1出口を出て道なりに直進、2ブロック目の左手にございます。
営業時間
【LUNCH】11:00~14:30L.O(土日祝〜15:00L.O)
【CAFE】11:00~17:30
【DINNER】17:30~22:00(L.O)
【BAR】17:30~L.O24:30(25:00CLOSE)
【KNOTS COFFEE ROASTERS.】※TakeOut
9:00~18:00 (月〜金)
定休日: 無休(年末年始休業、年に数回メンテナンス休み有)
予約可
★公式ホームページよりネット予約がご利用頂けます。
■ネット予約が満席でも、お席に空きがある場合がございますので、是非直接店舗までお問い合わせください。
■ご予約はレストランのみ承っております。カフェ・バーのご利用に関しては直接ご来店をお願い致します。
※席数が多いためご予約無しでも待ち時間なくご案内させて頂いております。

Bara cafeのパフェ
住所
東京都中央区銀座1-2-1 IBARAKI sense内
銀座一丁目駅から171m
営業時間
11:00~23:00(食事LO21時)月~金
11:00~21:00(食事LOコース20時)月~金
定休日:年末年始

神楽坂 紀の善の和スイーツ
住所
東京都新宿区神楽坂1-12 紀の善ビル
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩2分
JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩3分
東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩6分
※地下道B3出口そば
営業時間
[火~土]
11:00~20:00(L.O.19:30)
[日・祝]
11:30~18:00(L.O.17:00)
定休日:月曜日
予約不可

まとめ
今までコツコツ集めた渾身の情報を並べたらかなり長くなってしまいました(*_*;
一時帰国で何食べようか、情報集めてるときも楽しいですよね♪
当記事では行ったことがあるもの、これから行きたいと思っているものを中心にご紹介しました。
「行ってみようかな?」というものがあれば、時間がある時に行ってみてくださいね!
どこも人気店なので行列必至なので、平日に行くことをおすすめします。
一時帰国時にいつも買っているものもまとめました↓