
インドネシアではアイコス買えるの?
あるとしたら店の場所や何の商品が売っているか知りたい。
この記事ではこんな疑問を解決します。
インドネシアのジャカルタでは、長らくアイコスが売っておらず、アイコスユーザーの在住者や駐在員は出張者に買ってきてもらったり、自身の一時帰国時に仕入れるしか入手方法がありませんでした。
ところが、2020年の2月ごろに「ジャカルタでもアイコスを取り扱うようになったらしい」と噂を聞きつけたので、アイコスユーザーの友達と共にPacific place店へ買いに行ってきたので写真付きでレポートしていきます。
✔ジャカルタのアイコスショップ一覧
✔ジャカルタのアイコスショップPacific Place店までの行き方
✔ジャカルタのアイコスショップPacific Place店の商品ラインナップと値段
✔ジャカルタのアイコス「HEETS」を吸ってみた感想
次の章から解説していきます。
ジャカルタのアイコスショップ一覧
ジャカルタのIQOS official site(※年齢認証が要求されます)を確認してみると、2020年3月時点では以下の店舗があるそうです。
支店 | 住所 | 営業時間 |
IQOS Booth - Pacific Place | One Pacific Place Office Lobby Jl. Jend. Sudirman No.Kav. 52-53, RT.5/RW.3, Senayan, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12190 | Weekday : 09AM - 09PM, Saturday : 09AM - 3PM |
IQOS Booth - Gazebo | Sampoerna Strategic Square Jl. Jend. Sudirman No.Kav 45, RT.3/RW.4, Karet Semanggi, Kecamatan Setiabudi, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12930 | Weekday : 10AM - 07PM |
IQOS Booth - UOB Plaza | UOB Plaza Jl. M.H. Thamrin No.10 9 5, RT.14/RW.20, Gondangdia, Kec. Menteng, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10230 | Weekday : 9AM - 6PM |
IQOS Booth - Pullman Central Park | Pullman Central Park Podomoro City, Letjen S. Parman St No.Kav. 28, RT.12/RW.6, South Tanjung Duren, Grogol petamburan, West Jakarta City, Banten 11470 | Everyday 10AM - 10PM |
IQOS Booth - Pasaraya Blok M | Pasaraya Blok M Jl. Iskandarsyah II, RT.3/RW.1, Melawai, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12160 | Everyday 10AM - 9PM |
IQOS Booth - Menara Mandiri | Menara Mandiri Jl. Jenderal Sudirman Kav. 54-55 Senayan Kebayoran Baru RT.5, RT.5/RW.3, Senayan, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12190 | Weekday : 8AM - 6PM |
IQOS Booth - Epiwalk | Epiwalk Kawasan Rasuna Epicentrum, JL. HR. Rasuna Said, Jakarta | Everyday 10AM - 10PM |
IQOS Booth BEI | Bursa Efek Indonesia Jl. Jend. Sudirman No.Kav. 52 - 53, RT.5/RW.3, Senayan, Kebayoran Baru, South Jakarta City, Jakarta 12190 | Weekday : 9AM - 6PM |
IQOS Booth RDTX | RDTX Tower Jl. Prof. Dr. Satrio Kav. E-IV No.6, RT.5/RW.2, Kuningan, East Kuningan, South Jakarta City, Jakarta 12950 | Weekday : 8AM - 6PM |
IQOS Booth Equity | Equity Tower Sudirman Central Busines District Lot 9 JRT.5, Jl. Jend. Sudirman No.Kav.52-53, RT.5/RW.3, Senayan, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12190 | Weekday : 10AM - 7PM |
IQOS Booth Setiabudi One | Setiabudi One Jl. H. R. Rasuna Said RT.18/RW.2, Kuningan, Karet Kuningan, Kecamatan Setiabudi,Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12920 | Everyday : 10AM - 10PM |
今回はPacific Place店に行ってきました。
Pacific Placeと言えど、皆さんが想像するショッピングモールではなく、One Pacific Placeというオフィスビルの中にあるので注意が必要です!
一応Googleマップでも確認できますが、これだけだとイマイチ行き方がわかりづらいので、写真つきで丁寧に解説していきたいと思います。
ジャカルタのアイコスショップPacific Place店までの行き方
アイコスPacific Place店が入っているOne Pacific Placeビルは、ぱっと見だとわかりづらいですが実はPacific Placeモールの隣にあります。
Pacific Placeモールの両出口であるWEST LOBBYとEAST LOBBYどちらからでもアクセスできるので、両方からの行き方を紹介していきたいと思います。
EAST LOBBYからの行き方
EAST LOBBYからは、ハードロックカフェのギターのネオンがある方と反対側の方から進んでいきます。
下の写真のような、リッツカールトンへの入り口がある方です。

リッツカールトンの入り口の横側から、One Pacific Placeに行くためのゲートがあるので、そこを通ります。

ゲートをくぐったら後は道なりです。
途中で牛角プレミアムのレストランが見えてきたら、そこを通り過ぎてさらに奥の方に「One Pacific Place」と書かれた看板がありますので、そちらを通ります。


この入り口を通ったらすぐ左手にOne Pacific Placeへの入り口があります。
入り口のセキュリティを通ったら、入ってすぐ右手側にIQOSパシフィックプレイス店があります。


WEST LOBBYからの行き方
次にWEST LOBBYからの行き方をご紹介します。

エルメスやRobot Cafeがある方と反対の方向に進んでいきます。
EAST LOBBY同様、リッツカールトンの入り口の横のゲートから進むことが出来ます。


ゲートを通ったら道なりに進んでいき、突き当たりを右に曲がるとEAST LOBBY同様One Pacific Placeの入り口に出ます。
ビルに入ってすぐ右手側にアイコスショップがあります。
ジャカルタのアイコスショップPacific Place店の商品ラインナップ
Pacific Place店は、オフィスビルの受付前の一角にあるので、少し狭いです。それでも、IQOS本体やIQOSケース、キャップなどはひと通り揃っており、何よりヒートスティックの購入が出来ます!!ただし、ヒートスティックは「HEETS」のみの販売となっています。

▶メンソールフレーバー
①GREEN SELECTION(グリーンセレクション)
②TURQUISE SELECTION(ターコイズセレクション)
③BLUE SELECTION(ブルーセレクション)
④PURPLE WAVE(パープルウェーブ)
▶ティーフレーバー
・SIENNA SELECTION(シエナセレクション)
▶チョコレートフレーバー
・BRONZE LABEL(ブロンズレーベル)
メンソールフレーバーは何種類かありますが、色によってメンソールの強さが違うとのこと。
PURPLE WAVEのみアロマの香りがついています。
HEETSは全48か国で発売されている銘柄で、ヨーロッパでは既に主流の銘柄だそうです。
日本では2018年10月22日に発売された銘柄で、日本では現在また違った6種類の銘柄が発売されています。
- DEEP BRONZE(ディープブロンズ)
- CLEAR SILVER(クリアシルバー)
- BALANCED YELLOW(バランスドイエロー)
- FRESH EMERALD(フレッシュエメラルド)
- COOL JADE(クールジェイド)
- FROST GREEN(フロストグリーン)
味の評価は人によりますが、どの種類もそんなに味にクセがなく吸いやすいという意見が多かったです。
今回は「 SIENNA SELECTION(シエナセレクション) 」と「 TURQUISE SELECTION(ターコイズセレクション) 」を買ったので、味のレビューをしていきたいと思います!
SIENNA SELECTION(シエナセレクション)とTURQUISE SELECTION(ターコイズセレクション)の味をレビュー
SIENNA SELECTION(シエナセレクション)
もっともRegularに近い味で、メンソール嫌いの人にはおすすめです。
TURQUISE SELECTION(ターコイズセレクション)
メンソールの味が一番控えめなので少しだけメンソールの味が欲しい人には、おすすめです。
【要注意】ジャカルタでのIQOSの買い方は?
ヒートスティックを含むすべての商品についてIQOSショップで商品を購入するためにはIQOSアカウント作成が必要です。
※日本のアカウントではダメです。インドネシアのアカウントが必要です。
IQOSアカウントは、IQOSショップで作成できますが、その際にはKITASの提示が必要です。忘れずにKITASを持って行きましょう。
HEETSの値段は?
HEETSの値段は、1箱当たりRp. 27,000 です。
日本円に換算すると、レートにもよりますが約200円ほどなので激安ですね…!
まとめ
ジャカルタのパシフィックプレイスのIQOSショップへの行き方や商品ラインナップをご紹介しました。
IQOSショップは出来たばかりのようなので、お店情報などが少なく店の場所を探すのに苦労したため、この記事が参考になれば嬉しいです。
マルボロなどのおなじみの銘柄はおいてありませんでしたが、HEETSもクセがなく美味しいようなので、機会があれば試してみてくださいね。
今回は以上です。